徹底した事前調査を行った上で、ネズミの 『食いつき』 が違うとご好評いただいている 《弊社独自の殺鼠剤》 で確実な駆除を行います。殺鼠剤として使用する餌を食べたネズミは、光を求めて野外に出ていくので、店内に死骸が残りません。
飲食店専門技術者が、事前に生息状況・侵入経路・営巣箇所等を徹底的に調査し、様々な方法を組み合わせ、
最善の効果が得られる防除対策を提案、施工いたします。

他社との比較実験においても、弊社が使用する毒餌は、
『食いつき』が優るとの定評を得ています。また、餌を食べたネズミは、光を求めて野外で死ぬため、店内は清潔なまま保たれます。

効果点検・防除処理を毎月行い、ご報告します。
また、アフターフォローとして、ネズミの生息しにくい環境を維持していくためのご提案を行います。

プレコグループは、"食品衛生のスペシャリスト"。
サニタリーサービスにおいても、ISO認証をいち早く取得したトップランナーです。
尚、古い建物が混在する首都圏において飲食店のネズミ完全駆除は、非常に難しいと言われていますが、飲食店を隅々まで知り抜いた弊社の施工実績は、年間1,000件以上。しかも、弊社のネズミ駆除率は、97%を超えます。